とりあえず完成したんだけど、ヒジョーに強度不足を感じる。
とりあえず、春になって走ってみて、不具合を感じたら
改善・改造はたまた 作り直しになるかも!?

はいっ! こんな感じ。

取りつけは、M6の十字穴付きトラスねじ
でナット止めです。

材料とネジ・ナットの間には、割れと変形防止
の為にゴムのブッシュを挟んであります。




この写真を撮ってくれたのは甥っ子なんだけど
写真左上に指が写ってた (^_^;)

...心霊写真じゃないよ〜(笑)


今回は、助手に甥っ子(小3)が来てくれた。
バイザーを車体に仮配置して、マジックで穴あけ
部分にケガく。

それから4.5キリを最初にハンドドリルで穴あけ
して次に6.2キリをあけた。

一回で6.2キリで穴をあけると、材料が割れたり
ドリル先端が逃げてキズだらけになる
可能性があるのだ〜。

当然だけど、かるくポンチも打ってます。


(※キリとは、ドリルの刃物のことです)

車体にとりつけ


曲げは、反射ストーブで温めて、曲げ半径が似ているもの
をいろいろ用意して、部分部分それに合わせて曲げました。


んで、出来たのがこれ

もどる


前回は2個とも製作途中でリタイアとなったが
今回は、アクリルから塩ビに材料変更して製作した。

曲げやすさを考えて、板厚は2mmとした。
製作方法は、前回と一緒なので省略。
あ、そうそう
切断は、アクリルに比べて楽だった。
塩ビは柔軟性があって、ヒビや割れが発生しにくい♪

「バイザー製作part2」の巻 2003.01.19

暇人のコーナー